忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 02 : 36
CATEGORY : [大航海記録]
大航海記録をバージョンアップしました。

概要
・ログ検索で複数の文字列を同時に検索できるようにした。
・プレイ内容で陸の戦闘時にNPCから奪ったアイテムを表示できるようにした。

      404ss
詳細
・ログ検索で複数文字列を指定するには半角スペースで区切って下さい。
・同時に複数個取得できるアイテムの分類精度を上げた。
・収奪品解析方法の変更は2005/10/5の1.020以降に変更。
・発見物の報告によるアイテム取得(依頼斡旋書)はクエスト報告に集約。

開発後記
・公式に一周年記念アップデート情報を元に先行実装!

追記
・チャットログ内SS表示でファイルがない場合の差し替え画像を用意。
PR

2006/02/16 19 : 27
こめんと [ 6 ] とらっくばっく [ ]
<<大航海記録V0.30b| [[ HOME ]] |冒険がんばってます!>>  
COMMENT
早速ダウンロードしてバグ探しをせねば....
(無理やり探さんでもええって?)
【2006/02/17 18:03】||RISA#9b2b8bce68[ EDIT ]
[プレイ内容]の[取得アイテム][投資]にチェックを入れた結果の表示にて
こんなのが出ちゃいました。

--------
2005/12/24
■ (投資)カンディアから職人の教練書を入手しました!
■ (投資)カンディアからロット(NO.2)を2入手しました
■ (投資)カンディアからロット(NO.2)を入手しました!
■ (投資)マルセイユから西地中海の名物料理集を入手しました!
--------

ロットは投資による報酬ではなく、工房で買い物をしたときにもらったものなのですが、
どうやら直近の投資の報酬と誤判定されているようです。

--------
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;おお、投資してくださるか</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">カンディアの街に100000㌦投資しました</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">交易名声を15獲得</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;すばらしい! そなたはこの街の恩人だ</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;そなたの貢献に対し、職人の教練書を与えよう</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">職人の教練書を入手しました!</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">工房職人&gt;ここは工房だよ。何が欲しいんだい?</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">アイテムを購入しました</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">ロット(NO.2)を2入手しました</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">工房職人&gt;ありがとよ</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">アイテムを売却しました</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">ロット(NO.2)を入手しました!</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">工房職人&gt;ありがとよ</FONT></BR>
--------

【2006/02/17 18:46】||RISA#9b2b8bce68[ EDIT ]
いつも、最新版を使ってくれてありがとです^^
早速、調整しましたのでV0.30aを利用してみてね。
【2006/02/18 13:23】||MiPS#991b558ec0[ EDIT ]
0.30aにて、直後のロットを報酬として誤認識していた件は直りました~。
取り急ぎご報告。

また新たに、ものすごくレアなケースでの誤認識を見つけちゃったので、後ほど取りまとめて報告しますです。
(マジで無理やりバグ探ししてる感じになってきた....(^^;)
【2006/02/18 17:39】||RISA#9b2b8bce68[ EDIT ]

非常にレアなケースなのですが、こんなものを発見しました。
前回同様、[プレイ内容]の[取得アイテム][投資]にチェックを入れた結果の表示です。

--------
■ (投資)アムステルダムから50000㌦を入手しました!
--------

ログを見たら、このときは投資直後にイベントが発生していまして、
イベント進行によりお金もらってました。

--------
<FONT color="#d4d4d4">バルネフェルト議長&gt;用件があるなら、私が聞こう</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">バルネフェルト議長&gt;ほう、投資してくれると申すか</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">アムステルダムの街に60000㌦投資しました</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">交易名声を13獲得</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">バルネフェルト議長&gt;おお! これでこの街も豊かになろう</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">アマリア&gt;買ってもらったこの金刺繍のショール
お友達に見てもらわなくっちゃね</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">アマリア&gt;買ってもらったこの金刺繍のショール
お友達に見てもらわなくっちゃね</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;そうそう バレンシアで
あんたに借りた金を返しておかないとな</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">50000㌦を入手しました!</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;…さてと ここからが大仕事だぜ
○○○</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;これからホールンとエグモントを対面させ
一度に二人を説得する</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;失敗すれば二度目はないが
ためらってもいられない
力を貸してくれるよな?</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;そう言ってくれると思ったぜ</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;あんたはエグモントに会って
この書類を渡してくれ</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">資金提供契約書を受け取りました!</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">フレデリク&gt;エグモントへの資金援助を
申し出ている者がいると書いてある</FONT></BR>
(以下略)
--------

上記は非常にレアなケースかとは思います。
なお、通常の投資報酬の場合、

--------
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;何か用ですかな?</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;おお、投資してくださるか</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">モンペリエの街に94000㌦投資しました</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">交易名声を5獲得</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;これからも頼むぞ</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">街役人&gt;そなたの貢献に対し、酒造秘伝・第2巻を与えよう</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">酒造秘伝・第2巻を入手しました!</FONT></BR>
--------
<FONT color="#d4d4d4">ギーズ公爵&gt;用件があるなら、私が聞こう</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">ギーズ公爵&gt;ほう、投資してくれると申すか</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">マルセイユの街に140000㌦投資しました</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">交易名声を17獲得</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">ギーズ公爵&gt;おお! これでこの街も豊かになろう</FONT></BR>
<FONT color="#d4d4d4">ギーズ公爵&gt;そなたの貢献に対し、西地中海の名物料理集を与えよう</FONT></BR>
<FONT color="#80aaff">西地中海の名物料理集を入手しました!</FONT></BR>
--------

上記のように、「そなたの貢献に対し、[レシピ名]を与えよう」というログが出ますので、
それで判断するという手があるのかもしれません。
ただ、こんなレアなケースのために余計な処理を増やしちゃって重くなっちゃうんだったらアレですが....。

以上、ご報告まで。
【2006/02/18 18:10】||RISA#9b2b8bce68[ EDIT ]
さすがに、ちょっと対応は難しいなぁ。
いや、対応はできるんだけど、今度は社交スキルとか上がった時(余計なログが間に含まれた場合)取りこぼしてしまうので^^;
もはやバランスの世界なんでこのままでよろしくです。<(_ _)>
【2006/02/19 12:24】||MiPS#991b558ec0[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT
忍者ブログ[PR]